まごころ粉骨

043(307)5064

お電話受付時間 10:00~17:00

  1. 粉骨
  2. 粉骨コース

粉骨して小さくするコース

遺骨を粉末状にして小さい骨壺に入れ替えてお返しいたします

骨壺に一杯の遺骨も粉骨すれば小さくできます

粉骨後は容量を測り、可能な限り小さな骨壺(新品)に入れ替え、お墓の下の過酷な環境にも大丈夫な耐熱シール(-20℃~80℃)で密閉してお返しいたします。

骨壺を小さくしたい方
関東→関西へ改葬したい方
お墓内のスペースを広げたい方

お墓【注意】遺骨は粉状で骨壺に収納するため、お墓の下などに再埋葬する場合は、環境によっては浸水し、骨壺の中で凝固する可能性もありますご了承ください。

7寸 6寸 5寸 4寸

人によって骨量が異なるので、どのサイズの骨壺になるかは粉骨してみないと判りませんのでご了承ください。参考までに過去の例では、7寸を粉骨した場合、若い方や高身長の方は6寸、年配の方等は5寸以下になることが多いです。

外寸 25.0cm 7寸 17.0cm 5寸

7寸骨壺に入っていた遺骨を粉骨すると5寸に収まる事が多いので比較してみました。

7寸骨壺と5寸骨壺のサイズ比較 上から見た様子

粉骨の所要時間 約60分

粉骨して小さくするコースの粉骨料金

骨壷のサイズ 粉骨料金(税込)
寸法 直径(約)
2寸 6cm ¥14,000
3寸 9cm
4寸 12cm
5寸 15cm
6寸 18cm ¥18,000
7寸 21cm
8寸 24cm
9寸以上 27cm以上

※ 骨壺も骨箱もない場合 ・・・ 2.5kgまでで1名換算、料金は¥18,000になります。

料金に含まれている物
異物除去、粉骨、新しい骨壺×1、テプラ記名、風呂敷、粉骨証明書(英語版も可)、骨箱や骨壺の処分、少量分骨(約20g×3つまで)、返送用梱包、返送料。
料金に含まれていない物
送骨セット(郵送用の発送セット)
乾燥料金(下記参照)
六価クロム検出テスト及び除去(任意)
元の骨壺などの返送料

↑自宅保管、納骨堂やお寺に預けてあったご遺骨の95%は上記料金で済みます。

お盆お彼岸向けに「送骨セット無料」キャンペーン実施中です。

送骨セット無料

お墓の下に埋葬してあったご遺骨などは湿っている場合が多いので下記「乾燥料金」が必要になる場合がございます。粉骨前の骨壺サイズで換算になります。↓

お墓に入っていたご遺骨は乾燥が必要です

粉骨してからお墓に戻す場合でも「改葬許可証」が必要というお寺や霊園もございますので、遺骨を取り出す際は、必ず事前に墓地管理者にご相談ください。自治体で許可されるかは分かりませんが、一時的な、受入証明書は発行可能です。

仕上がりイメージ

透明タイプのテプラを使用することもあります。

発送前のイメージ

↑お渡しの際には白い風呂敷で包みます。郵送の際は割れないようにたくさんの緩衝材(主原料がコーンスターチなので環境に優しい)を敷き詰めてお届けいたします。

骨壷サイズの測り方

直径陶器の厚みも含めた外側から外側の最も長い直径を測って下さい。骨壺が無い方、骨箱を開けられない方は、骨箱の横幅マイナス3cmを骨壺の直径として換算してください。

到着確認の際に、中身がとても少なかった場合は1つ下の骨壷サイズとしてお見積もりさせていただきますのでご安心下さい。 →骨壺がない場合の料金

骨壺や骨箱の返却

お客様宅から送られてきた骨壺や骨箱を、粉骨後に返却する場合は、梱包資材費及び返送料として3,000~5,000円のオプション料金を頂戴いたします。

→ 骨壺などの返却について

骨箱が必要な方は・・・

お墓の下に再埋葬の場合は骨箱は必要ありませんが、お寺の納骨堂に預ける場合には骨箱が必要になるところもあります。

別料金になりますが、シンプルな銀の骨箱をご用意いたしておりますので、必要な方はお申込用紙の「オプション欄」の骨箱にチェックを入れてください。オプション欄が無い場合は要望欄にご記入ください。

ベルシア骨箱

遺骨ペンダントオプション

粉骨と同時にご購入されたお客様は、粉状の遺骨をペンダントに入れた状態でお届けいたします。白か紺の箱付きです。粉骨遺灰を封入してご返送いたします。

遺骨ペンダント \3,800(税込) ステンレス製 内容量 約1.5g

※在庫に限りがありますので品切れの際はご了承ください。

 

お申込~お戻しまでの流れ

  1. 受付
    お持ち込みまたは郵送(送料はお客様負担)がご利用いただけます。
    書類とご要望、ご遺骨の状態確認の後、詳細なお値段が決まります。
  2. 粉骨&粉骨証明書の発行
    他人の遺骨が混ざらないよう、1件づつ洗浄した機械で粉骨いたします。どこで、誰が、どのように粉骨したのかを画像付きの証明書として発行させていただきます。英語版の粉骨証明書も無料で作成可能です。
  3. お渡し&お支払い
    お持ち込みの方は店頭でお支払い(現金、クレジットカード、PayPay)、郵送の方はご遺骨を代引き(現金)で郵送いたします。
    ※金額が大きい場合はご請求書による銀行振込や郵便払込もご利用いただけますので、その旨お申込み用紙の希望欄にご記入下さい。
    →お支払い方法について
LINEで教えてあげる

トップページに戻る

▼パンフレット請求や相談はこちら  メニュー▲