立会粉骨を希望される方へ
大切なご遺骨だから、目の前で粉骨を見届けたい…
弊社では立会粉骨を実施しております。実際に粉骨をするスタッフが、故人の遺骨をどのような方法で粉骨するのかを説明した後、目の前で作業をいたしますので安心してお任せいただけると思います。
使用する器具の洗浄状態や、他の遺骨と一緒に作業をしていないことなどご確認いただけると思います。
追加料金などはございません
写真奥が粉骨スペースで、右側のグリーンマットの手前がお客様の待機場所です。無宗教ですので白で統一したシンプルな内装にしてあります。
お香などは一切焚かず、プラズマクラスター空気清浄機が常にお部屋の空気をキレイに保っております。
「立会粉骨」は15分間のみ可能です
コロナウィルスの緊急事態宣言は解除されましたが、作業場所が狭いので、安全が担保できるまで当分の間は「見学を伴う長時間の立会粉骨」を中断させていただきます。店内滞在時間は15分程度(来店人数は2名様まで)までとさせていただきます。
店頭での「持込」は受付中です
持込による店頭受付については引き続き実施させていただいておりますので、ご予約お待ちしております。
下記「コロナ対策について」をご一読の上でご予約くださいませ。
コロナ対策について
- 感染予防のためにスタッフにはマスク装着を徹底させておりますので、装着状態での接客をご了承願います。なお、お客様にもマスク装着をお願いしております(無料配布)。
- スタッフの健康状態は毎日チェックしております。
- 発熱、咳が出るお客様の来店はご遠慮願います。来店時に非接触体温計によるおでこの検温がございますのでご協力願います。
- 店舗は可能な限り開放し、換気。テーブルにはアルコール配合ジェル、除菌ティッシュが常備されており、使用するボールペンなどは毎回除菌させていただきます。
受付カレンダー
立会や持込受付は11:00~17:00の間で受付けております。下記「空き状況」をご確認の上、お時間などはお電話かメールでご相談ください。
無色・・・予約一杯(または郵送優先日)
緑色の背景色・・・空きあり
黄色の背景色・・・残りわずか
赤い背景色・・・店舗休業
長時間待機が苦手な方は
粉骨は30分~長いと120分ほど要します。長時間お待ちいただくのは大変ですので、最初だけご覧になってから終わる頃に戻ってくるなどでも大丈夫です。
立会粉骨は予約制です
完全予約制になりますのでお申込みページの空き状況カレンダーをご確認のうえでお申し込み下さい。
土日祝日は2週間程前から予約が入り、1週間前で一杯になりますのでお早めにご予約ください。平日は比較的空いてますので前日までにご予約ください。
立会粉骨の流れ
- お申込みページをご覧になって来店予約をしてください。お申込みからお支払いまでは持込受付の方と同じです。
- 当日はスタッフによる作業の説明と料金の説明後、所定の「粉骨申込書」に直筆でご記入いただきます。
- 粉骨から包装までの一連の作業を行います。所要時間は各コース共通で平均的な7寸壺であれば約60分程度です。遺骨が複数ある場合は清掃作業を30分挟んで作業を行いますので150分以上必要です。
- ご遺灰をお渡し、料金をお支払いいただいて終了です。現金か、PayPayがご利用いただけます。(ポイント還元は店頭でのお支払いのみ対象です)
立会粉骨の注意事項
- ご遺骨が湿気を帯びている場合は当日の粉骨はできません(お墓の下に埋葬されていなければ95%心配無用です)。
- 遺灰は湿気を含みやすいので加湿ができず、室内湿度は夏期50%、冬期30%以下に保たれています。夏は寒いほど冷房が効いておりますのでご注意ください。
- 人間の呼気にも湿気が含まれますので長時間の立会最大人数は2名までとさせていただきます。最初だけであれば5名程度まではご覧になれます。
- 粉骨作業中は微細な粉末が空気中を漂いますので、プラズマクラスター付きの空気清浄機が常に回っております。サージカルマスクのご提供をいたしますが、ぜんそくやアレルギーなど気管支の弱い方はご遠慮ください。マスクをしていても、遺骨を粉砕した時の独特の臭いはございます。
- 粉骨作業はご遺骨を目の前で取り出して行います。小さなお子様(小学校低学年くらいまで)や心臓の弱い方、故人に思い入れの強すぎる方などは、心のダメージを受ける可能性がありますのでご遠慮願います。
- 持参した手元供養品へご遺灰を入れる作業などをご自身で行うことはできますが、粉骨作業は機械を使用するため専用スタッフのみとさせていただきます。
- 途中退出はいつでも可能です。
- 椅子は2つございますがバリアフリーではございません。車椅子をご利用の方は入り口までは入れます。
- 室内に洋式トイレはございますが約15cmの段差がございます。また、ウォシュレットなどは付いておりません。
- 室内及び店頭は禁煙です。お店を出てすぐ隣のコインランドリーでは喫煙可能です。
- 静止画の撮影は構いませんが、動画の撮影はご遠慮ください。また、撮影した店内画像は営利・非営利を問わずWEB上に公開することはご遠慮願います。
店内で手元供養品の購入も可能です
店舗内には手元供養コースで使用している桐箱や、喉仏専用の桐箱、遺灰用ペンダントなどを展示してありますので直接購入することも可能です。
無料Wi-Fi、スマホ無料充電可能です
店内では無料Wi-Fiがご利用いただけますので、ご希望の方は来店時にスタッフにお申し付け下さい。また、AndroidやiPhoneなどの無料充電もできますのでご利用下さい。(ライトニング、Type-B、Type-C 各1)
その他ご不明な点などありましたらお電話かメールフォームより事前にお問い合わせください。